これまで新型コロナウイルス感染症予防対策の一環として、主治医の許可がある場合を除き、原則として面会をお断りしておりましたが、令和7年2月17日(月)より、前日までの予約制による面会を再開することといたしましたのでお知らせいたします。
面会要領は下記の通りとなります。
- 開始日
令和7年2月17日(月)
- 予約方法
代表電話(0156-22-2025)または来院時に窓口にて前日までに予約願います。
予約受付時間は平日8時30分~17時までとなります。
- 面会時間
平日のみ14時~16時30分の間で15分となります。
※①14:00 ②14:30 ③15:00 ④15:30 ⑤16:00 からの5組となります。
- 面会人数
同時に3名までとなります
※親族以外の方または16歳未満の方はご遠慮ください。
- 面会回数
原則、週1回までとなります。
(但し、特別に医師の指示がある場合を除く)
- 注意点
①面会される時は、1階受付窓口にて「面会者名簿」を記入のうえ、「面会証」を受け取ってください。
②面会前の1週間以内に面会者および面会者の同居人が発熱・咳・喉の痛み等の症状があった場合は面会できません。
③面会中はマスクの着用をお願いいたします。面会中、食事等を摂ることはできません。
④面会前後に手指消毒をお願いいたします。
⑤面会場所は原則デイルーム、個室の方は病室内となります。
※1 タブレットPCを利用したオンライン面会は終了とします。
※2 病棟における感染症等の状況により面会を一時的に休止する場合がありますので、ご了承願います。
※3 お着換え等荷物の受け渡し・受け取りについては、これまでどおり、窓口にてお預かりして、患者様(ご家族様)にお渡しします。